薬の収納(無印良品のメイクボックス)
薬の収納
= 食卓の横にある引出しが薬箱の代わりです。
「引出しを開ける」だけで物がすぐに取り出せる仕組み。これが家族みんなに分かりやすいようで、この数年、この形でほぼ定着しています。
モノの住所をはっきりさせたら「あれどこ〜?」と言われなくなったのも嬉しい(^^)

上列左から:絆創膏、包帯&テープ&子供の鼻を吸うやつ、マキロン&オロナイン、爪切り&耳かき、体温計
中列左から:常備薬(葛根湯、胃薬)、常備薬(喉の薬、頭痛薬、子供の浣腸)、喘息の薬、目薬&塗り薬、常備薬(子供用)
下列左から:シップ、ホットアイマスク、エピペン(アレルギーの注射)、母子手帳&診察券入れ
体温計と爪切りと葛根湯は、やたら溜まっています...(笑)。

無印良品のメイクボックスを使って、ひとつの箱に、ひとつかふたつのものを入れています。大きさ的にそれ以上入らないので、ゴチャゴチャになりずらいのが嬉しい商品。
汚れたらすぐ洗えて、自分好みに増やせる&減らせることも便利です。

隣の引出しには薬のストックがあります。ここには、出番は多くないけれど、必要なもの(冷えピタや粉末ポカリ)も置いています。粉薬などは湿気らないように、ジップロックで保存しています。
私以外の家族4人が喘息持ち、おまけに子供の一人が難病とお付き合い中。飲み薬、吸入薬、塗り薬と薬が大量...。薬局では、毎月紙袋でお薬が出ちゃうほど(おばあさんの薬自慢みたい。笑)。
そんなわけで薬の収納にはけっこう困ってしまうので、この二つから溢れたストックは潔く処分しています。粉薬って3ヶ月くらいが有効期限らしいですネ...。一番困っているのは、オットが出張先で買ってくる葛根湯と爪切り。すぐ「風邪ひきそー!」「爪伸びた〜」とか言って、どこかでゲットしてきては溜まってくるんですよ〜。とほほ。
薬の量が多くて、ご参考にならないかもしれませんが、
久々に収納記事でした(^^)
みなさまの収納の記事もいつも楽しく拝見しています♪

いつもありがとうございます☆
= 食卓の横にある引出しが薬箱の代わりです。
「引出しを開ける」だけで物がすぐに取り出せる仕組み。これが家族みんなに分かりやすいようで、この数年、この形でほぼ定着しています。
モノの住所をはっきりさせたら「あれどこ〜?」と言われなくなったのも嬉しい(^^)

上列左から:絆創膏、包帯&テープ&子供の鼻を吸うやつ、マキロン&オロナイン、爪切り&耳かき、体温計
中列左から:常備薬(葛根湯、胃薬)、常備薬(喉の薬、頭痛薬、子供の浣腸)、喘息の薬、目薬&塗り薬、常備薬(子供用)
下列左から:シップ、ホットアイマスク、エピペン(アレルギーの注射)、母子手帳&診察券入れ
体温計と爪切りと葛根湯は、やたら溜まっています...(笑)。

無印良品のメイクボックスを使って、ひとつの箱に、ひとつかふたつのものを入れています。大きさ的にそれ以上入らないので、ゴチャゴチャになりずらいのが嬉しい商品。
汚れたらすぐ洗えて、自分好みに増やせる&減らせることも便利です。

隣の引出しには薬のストックがあります。ここには、出番は多くないけれど、必要なもの(冷えピタや粉末ポカリ)も置いています。粉薬などは湿気らないように、ジップロックで保存しています。
私以外の家族4人が喘息持ち、おまけに子供の一人が難病とお付き合い中。飲み薬、吸入薬、塗り薬と薬が大量...。薬局では、毎月紙袋でお薬が出ちゃうほど(おばあさんの薬自慢みたい。笑)。
そんなわけで薬の収納にはけっこう困ってしまうので、この二つから溢れたストックは潔く処分しています。粉薬って3ヶ月くらいが有効期限らしいですネ...。一番困っているのは、オットが出張先で買ってくる葛根湯と爪切り。すぐ「風邪ひきそー!」「爪伸びた〜」とか言って、どこかでゲットしてきては溜まってくるんですよ〜。とほほ。
薬の量が多くて、ご参考にならないかもしれませんが、
久々に収納記事でした(^^)
![]() 収納・片付け |



いつもありがとうございます☆
■
[PR]
by mikanday
| 2013-07-09 09:51
| リビング
カテゴリ
全体はじめまして
家作り
玄関
キッチン
リビング
ダイニング
ワークスペース
洗面所・お風呂
トイレ
子供部屋
寝室
外まわり
キッチングッズ
食器・カトラリー
買い物
断捨離
本・映画
家事
レシピ
etc...
未分類
Favorites
タグ
収納(44)たべもの(33)
北欧のもの(32)
本(31)
楽天(31)
家事グッズ(26)
無印良品(25)
食器・カトラリー(24)
キッチン(24)
リビング(14)
自然素材(8)
子供部屋(6)
おもちゃ(5)
設備(5)
浴室(3)
文房具(3)
断捨離(3)
映画(2)
プレゼント(1)
ドラマ(1)
検索
記事ランキング
その他のジャンル
外部リンク
- bonbon*blog
- ゆるりと。
- 旗竿地の優しい暮らし
- +++ こどもとはじめ...
- ortensia
- Simple+White
- usual life -...
- ~My Favorite...
- ☆Happy World☆
- Breathing Time
- びぃびぃ散歩。
- Kitchen diary