高圧洗浄機で外回りの掃除
今週末は良い天気というか... 日中は暑いですね!
先日の楽天の買い回りで追加購入した買った高圧洗浄機を引っぱりだして、外回りの掃除をしてみました。
いつも気になっているのは、塀のこの箇所。
すぐ苔が生えてきて、ブラシでこすると重労働なんです。苔のある場所は放射能の値が高いとも聞きまして、やっぱり少々心配。素人の掃除で放射性物質をきれいに流せるとも思えませんが、見た目にもきれいでない、苔の緑をきれいにしたい!

高圧洗浄機、思ったよりも重たくて...。説明書を読む段階で挫折寸前(説明書はまともに読まない派)。なんとかホースやら取り付けること20分。部品の名前を読んだりする、この20分が苦しいのですよね〜(笑)。
でも、電源をオンにして、水をかけて、びっくり!!
ひー。なに??
一瞬で、苔が消えます。あれよあれよと。

分かりやすいように、左が掃除後、右が掃除前。
色が濃いところだけ水で濡れているわけではなく、どっちも水で濡れているのですが、右は汚れが激しい!こんなに汚れていたなんて〜。
これくらいのスペース(50cmくらい)で1分もかからなかったほど、あっという間にコンクリート塀が明るくなりました。掃除をすると、心まで晴れますね!この日は、気分ルンルン絶好調。自分で言うのもなんですが、超優しいママでした(笑)
購入したのはコチラ。
ヒダカのオリジナル高圧洗浄機

12キロという重さですが、毎回持ち運ぶわけでなければ苦にならないかもしれません。

いつもありがとうございます☆
先日の楽天の買い回りで追加購入した買った高圧洗浄機を引っぱりだして、外回りの掃除をしてみました。
いつも気になっているのは、塀のこの箇所。
すぐ苔が生えてきて、ブラシでこすると重労働なんです。苔のある場所は放射能の値が高いとも聞きまして、やっぱり少々心配。素人の掃除で放射性物質をきれいに流せるとも思えませんが、見た目にもきれいでない、苔の緑をきれいにしたい!

高圧洗浄機、思ったよりも重たくて...。説明書を読む段階で挫折寸前(説明書はまともに読まない派)。なんとかホースやら取り付けること20分。部品の名前を読んだりする、この20分が苦しいのですよね〜(笑)。
でも、電源をオンにして、水をかけて、びっくり!!
ひー。なに??
一瞬で、苔が消えます。あれよあれよと。

分かりやすいように、左が掃除後、右が掃除前。
色が濃いところだけ水で濡れているわけではなく、どっちも水で濡れているのですが、右は汚れが激しい!こんなに汚れていたなんて〜。
これくらいのスペース(50cmくらい)で1分もかからなかったほど、あっという間にコンクリート塀が明るくなりました。掃除をすると、心まで晴れますね!この日は、気分ルンルン絶好調。自分で言うのもなんですが、超優しいママでした(笑)
購入したのはコチラ。
ヒダカのオリジナル高圧洗浄機

12キロという重さですが、毎回持ち運ぶわけでなければ苦にならないかもしれません。


いつもありがとうございます☆
■
[PR]
by mikanday
| 2013-10-13 23:23
| 買い物
カテゴリ
全体はじめまして
家作り
玄関
キッチン
リビング
ダイニング
ワークスペース
洗面所・お風呂
トイレ
子供部屋
寝室
外まわり
キッチングッズ
食器・カトラリー
買い物
断捨離
本・映画
家事
レシピ
etc...
未分類
Favorites
タグ
収納(44)たべもの(33)
北欧のもの(32)
本(31)
楽天(31)
家事グッズ(26)
無印良品(25)
食器・カトラリー(24)
キッチン(24)
リビング(14)
自然素材(8)
子供部屋(6)
おもちゃ(5)
設備(5)
浴室(3)
文房具(3)
断捨離(3)
映画(2)
プレゼント(1)
ドラマ(1)
検索
記事ランキング
その他のジャンル
外部リンク
- bonbon*blog
- ゆるりと。
- 旗竿地の優しい暮らし
- +++ こどもとはじめ...
- ortensia
- Simple+White
- usual life -...
- ~My Favorite...
- ☆Happy World☆
- Breathing Time
- びぃびぃ散歩。
- Kitchen diary